![]() |
溝上 慎一(みぞかみ しんいち) |
| 学校法人桐蔭学園 理事長/桐蔭横浜大学 教授, Ph.D. | |
| 神戸大学教育学部卒。京都大学助手、講師、准教授、教授を経て、2019年より現職。青年・発達心理学(自己・アイデンテイティ形成、現代青年期論)、高等教育・高大接続(アクティブラーニング、学校から仕事・社会へのトランジション、学習と成長パラダイム)の研究を行っている。 | |
![]() |
中原 淳(なかはら じゅん) |
| 立教大学 経営学部 教授, Ph.D./大学院経営学研究科 リーダーシップ開発コース主査/リーダーシップ研究所 副所長 | |
| 東京大学、大阪大学大学院、マサチューセッツ工科大学客員研究員。経営学習論・人的資源開発論。教育機関・企業における人材開発・組織開発を研究。2018年4月より現職。 | |
![]() |
石井 英真(いしい てるまさ) |
| 京都大学大学院 教育学研究科 准教授 | |
| 1977年兵庫県洲本市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。専攻は教育方法学(学力論)。 学校で育成すべき資質・能力の中身をどう構造化・モデル化し、それらを実質的に実現しうるカリキュラム、授業、評価、教師教育をトータルにどうデザインしていけばよいのかを考えている。初等・中等教育段階の先生方と協働で、現場での授業改善を軸にした学校改革にも取り組んでいる。 |
|
![]() |
濱中 淳子(はまなか じゅんこ) |
| 早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授、博士(教育学) | |
| 東京大学学部卒、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育社会学、高等教育論。リクルートワークス研究所研究員、大学入試センター研究開発部教授、東京大学高大接続研究開発センター教授を経て現職。学生の学習行動や学歴の効用、高大接続などの研究を行っている。 |
リーダー育英塾カンファレンス



